今季スナップエンドウ通販での注文受付は3月5日(水)までとなります。
-
スナップエンドウ(500g)【期間限定販売】
¥1,780
SOLD OUT
\一人暮らしやお試しにもちょうどよい500g入り/ ※スナップエンドウは原則火木土収穫です。採れたてをお送りするため、購入前には発送日はご指定いただけません。 注文確定後にメールにてご相談させていただきます。 注文後〜翌日17:00までのあいだに当店からメールを送らせていただきますので、maruinanami.shop@gmail.comからのメールを受け取れるように設定をお願いします。 ※荷物到着日についての要望があれば、備考欄にご記入ください。 ※メールが届かない、3日以内に返信がない場合などにはお電話させていただきます。 ※メールでもお電話でもご連絡が取れない場合、当店の判断で発送いたします。ご了承ください。 ----------- マルイ名波がこだわって育てた静岡県牧之原市産スナップエンドウ500gをお届けします! 農家からの直接出荷なので、店頭で販売しているものよりも断然新鮮です! 冷蔵庫で7日間は問題なく保存できるので、一人暮らしでもちょうどよい量かと思います。 食べた人からは「甘くて美味しい」と評判です! 「実際のところ、どんな味かわからないしなぁ」という方も、こちらはお試ししやすい量になっておりますので、ぜひご検討ください。 ----------- この品種(ニムラサラダスナップエンドウ)は中の豆を大きくして厚みがついてから収穫します。 甘みが強く、さやごと食べられます。 このスナップエンドウは筋をとって茹でてそのまま食べるのも良し、サラダや炒め物にするのも良し、とても使いやすい食材です。 サクサク食感とスナップエンドウのもつ自然な味が楽しみたい方は茹で時間を短めに、ホクホク柔らか食感とたっぷりの甘みを味わいたい方は茹で時間を長めにするのがおすすめです! 茹で方の詳細は説明書を同封するので、そちらをご参照ください。 ----------- 【保存方法】 常温:冷暗所でなるべく空気に触れない形で保存 冷蔵:空気になるべく触れない形で保存 冷凍:固めに茹でて冷凍保存も可能ですが、冷凍はあまりおすすめしません 【消費期限】 冷暗所常温:3日ほど 冷蔵:7日ほど 冷凍:1ヶ月ほど ※スナップエンドウは選別しておりますが、農産物のため多少の傷や傷みがあることがございます。ご理解の上での注文をよろしくお願いいたします。
-
スナップエンドウ(1kg)【期間限定販売】
¥2,980
SOLD OUT
\ふたりで食べてもちょうどいい、1kg入り/ ※スナップエンドウは原則火木土収穫です。採れたてをお送りするため、購入前には発送日はご指定いただけません。 注文確定後にメールにてご相談させていただきます。 注文後〜翌日17:00までのあいだに当店からメールを送らせていただきますので、maruinanami.shop@gmail.comからのメールを受け取れるように設定をお願いします。 ※荷物到着日についての要望があれば、備考欄にご記入ください。 ※メールが届かない、3日以内に返信がない場合などにはお電話させていただきます。 ※メールでもお電話でもご連絡が取れない場合、当店の判断で発送いたします。ご了承ください。 ----------- マルイ名波がこだわって育てた静岡県牧之原市産スナップエンドウ1kgをお届けします! 農家からの直接出荷なので、店頭で販売しているものよりも断然新鮮です! 冷蔵庫で7日間は問題なく保存できるので、二人暮らしでもちょうどよい量かと思います。 食べた人からは「甘くて美味しい」と評判です! ----------- この品種(ニムラサラダスナップエンドウ)は中の豆を大きくして厚みがついてから収穫します。 甘みが強く、さやごと食べられます。 このスナップエンドウは筋をとって茹でてそのまま食べるのも良し、サラダや炒め物にするのも良し、とても使いやすい食材です。 サクサク食感とスナップエンドウのもつ自然な味が楽しみたい方は茹で時間を短めに、ホクホク柔らか食感とたっぷりの甘みを味わいたい方は茹で時間を長めにするのがおすすめです! 茹で方の詳細は説明書を同封するので、そちらをご参照ください。 ----------- 【保存方法】 常温:冷暗所でなるべく空気に触れない形で保存 冷蔵:空気になるべく触れない形で保存 冷凍:固めに茹でて冷凍保存も可能ですが、冷凍はあまりおすすめしません 【消費期限】 冷暗所常温:3日ほど 冷蔵:7日ほど 冷凍:1ヶ月ほど ※スナップエンドウは選別しておりますが、農産物のため多少の傷や傷みがあることがございます。ご理解の上での注文をよろしくお願いいたします。
-
スナップエンドウ(2kg)【期間限定販売】
¥5,780
SOLD OUT
\おすそ分けにおすすめ、2kg入り/ ※スナップエンドウは原則火木土収穫です。採れたてをお送りするため、購入前には発送日はご指定いただけません。 注文確定後にメールにてご相談させていただきます。 注文後〜翌日17:00までのあいだに当店からメールを送らせていただきますので、maruinanami.shop@gmail.comからのメールを受け取れるように設定をお願いします。 ※荷物到着日についての要望があれば、備考欄にご記入ください。 ※メールが届かない、3日以内に返信がない場合などにはお電話させていただきます。 ※メールでもお電話でもご連絡が取れない場合、当店の判断で発送いたします。ご了承ください。 ----------- マルイ名波がこだわって育てた静岡県牧之原市産スナップエンドウ2kgをお届けします! 農家からの直接出荷なので、店頭で販売しているものよりも断然新鮮です! 食べた人からは「甘くて美味しい」と評判です! 2kg入りなので、いろいろな人と分け合うのもおすすめです。 1kg入りより少しお買い得になっております。 ----------- この品種(ニムラサラダスナップエンドウ)は中の豆を大きくして厚みがついてから収穫します。 甘みが強く、さやごと食べられます。 このスナップエンドウは筋をとって茹でてそのまま食べるのも良し、サラダや炒め物にするのも良し、とても使いやすい食材です。 サクサク食感とスナップエンドウのもつ自然な味が楽しみたい方は茹で時間を短めに、ホクホク柔らか食感とたっぷりの甘みを味わいたい方は茹で時間を長めにするのがおすすめです! 茹で方の詳細は説明書を同封するので、そちらをご参照ください。 ----------- 【保存方法】 常温:冷暗所でなるべく空気に触れない形で保存 冷蔵:空気になるべく触れない形で保存 冷凍:固めに茹でて冷凍保存も可能ですが、冷凍はあまりおすすめしません 【消費期限】 冷暗所常温:3日ほど 冷蔵:7日ほど 冷凍:1ヶ月ほど ※スナップエンドウは選別しておりますが、農産物のため多少の傷や傷みがあることがございます。ご理解の上での注文をよろしくお願いいたします。
-
深蒸し茶 静岡県牧之原産 やぶきた 100g
¥1,280
SOLD OUT
毎年、通年分をリピート購入してくださるお客様も多いマルイ名波のお茶が、試しやすい容量で販売開始です! マルイ名波の自園自製一番茶を使用した、こだわりのやぶきた深蒸し茶100g入りをお届けします。 マルイ名波の自園自製の一番茶のみを使用した、濃い水色(すいしょく)・香り・味が特徴的な深蒸し茶です。 苦味や渋味は控えめで、老若男女問わず飲みやすいお茶に仕上がっております。 味が濃く、うまみのあるお茶です。 「マルイさんのお茶は甘い」 と評判で、お茶だけを飲んでも満足感が得られます。 口直しというよりは、お茶単独でうまみを味わうのに向いています。 マルイ名波のお茶は一般的な粉っぽい深蒸し茶と違い、ある程度茶葉の形状を残しています。そのため、二煎目も濃厚な味を楽しめます。 安定した品質のお茶をお届けできるように、茶葉の状態に応じて、細かく蒸し具合や形状、温度を確認・調整して製造に取り組んでおります。 茶葉の生育からこだわって製造された深蒸し茶をぜひお楽しみください。 ---------- 【お茶の淹れ方】 一般的な深蒸し茶の抽出方法(数十秒と短時間で抽出するもの)では、このお茶の本来の味は引き出せません。 飲んだ感のある味わいと香りを両立させるには、もう少し長い時間抽出をします。 一煎目の茶葉の量・湯の温度・抽出時間はもちろん味の好みによって変わりますが、基本は90℃程度のお湯を茶葉(一人あたり約3g)に注ぎ1分〜1分30秒ほど待って器に注ぎます。 これは80℃なら2分程度と調整してみてください。 二煎目以降は90℃で10秒ほど経ったらすぐに器に注ぎます。待てば待つほど渋くなってしまいます。 お茶はその都度最後の一滴まで注いでください。 【保存方法】 冷暗所に常温で保存してください。 すぐに使わない場合は冷蔵・冷凍可能です。 開封したものは冷蔵庫に入れず、口をしっかりしめて常温で保存してください。 お茶は湿気や臭気を吸いやすいので、開封後は早めに飲むことをおすすめします。 淹れ方、保存方法については同封する説明書にも書いてあるので、適宜ご参照ください。
-
深蒸し茶 静岡県牧之原産 やぶきた 100g×2
¥2,500
SOLD OUT
毎年、通年分をリピート購入してくださるお客様も多いマルイ名波のお茶が、試しやすい容量で販売開始です! マルイ名波の自園自製一番茶を使用した、こだわりのやぶきた深蒸し茶100g入りを2つお届けします。 マルイ名波の自園自製の一番茶のみを使用した、濃い水色(すいしょく)・香り・味が特徴的な深蒸し茶です。 苦味や渋味は控えめで、老若男女問わず飲みやすいお茶に仕上がっております。 味が濃く、うまみのあるお茶です。 「マルイさんのお茶は甘い」 と評判で、お茶だけを飲んでも満足感が得られます。 口直しというよりは、お茶単独でうまみを味わうのに向いています。 マルイ名波のお茶は一般的な粉っぽい深蒸し茶と違い、ある程度茶葉の形状を残しています。そのため、二煎目も濃厚な味を楽しめます。 安定した品質のお茶をお届けできるように、茶葉の状態に応じて、細かく蒸し具合や形状、温度を確認・調整して製造に取り組んでおります。 茶葉の生育からこだわって製造された深蒸し茶をぜひお楽しみください。 ---------- 【お茶の淹れ方】 一般的な深蒸し茶の抽出方法(数十秒と短時間で抽出するもの)では、このお茶の本来の味は引き出せません。 飲んだ感のある味わいと香りを両立させるには、もう少し長い時間抽出をします。 一煎目の茶葉の量・湯の温度・抽出時間はもちろん味の好みによって変わりますが、基本は90℃程度のお湯を茶葉(一人あたり約3g)に注ぎ1分〜1分30秒ほど待って器に注ぎます。 これは80℃なら2分程度と調整してみてください。 二煎目以降は90℃で10秒ほど経ったらすぐに器に注ぎます。待てば待つほど渋くなってしまいます。 お茶はその都度最後の一滴まで注いでください。 【保存方法】 冷暗所に常温で保存してください。 すぐに使わない場合は冷蔵・冷凍可能です。 開封したものは冷蔵庫に入れず、口をしっかりしめて常温で保存してください。 お茶は湿気や臭気を吸いやすいので、開封後は早めに飲むことをおすすめします。 淹れ方、保存方法については同封する説明書にも書いてあるので、適宜ご参照ください。
-
深蒸し茶 静岡県牧之原産 やぶきた 200g
¥2,380
SOLD OUT
毎年、通年分をリピート購入してくださるお客様も多いマルイ名波のお茶が、価格を見直し再登場です! マルイ名波の自園自製一番茶を使用した、こだわりのやぶきた深蒸し茶200g入りをお届けします。 マルイ名波の自園自製の一番茶のみを使用した、濃い水色(すいしょく)・香り・味が特徴的な深蒸し茶です。 苦味や渋味は控えめで、老若男女問わず飲みやすいお茶に仕上がっております。 味が濃く、うまみのあるお茶です。 「マルイさんのお茶は甘い」 と評判で、お茶だけを飲んでも満足感が得られます。 口直しというよりは、お茶単独でうまみを味わうのに向いています。 マルイ名波のお茶は一般的な粉っぽい深蒸し茶と違い、ある程度茶葉の形状を残しています。そのため、二煎目も濃厚な味を楽しめます。 安定した品質のお茶をお届けできるように、茶葉の状態に応じて、細かく蒸し具合や形状、温度を確認・調整して製造に取り組んでおります。 茶葉の生育からこだわって製造された深蒸し茶をぜひお楽しみください。 ---------- 【お茶の淹れ方】 一般的な深蒸し茶の抽出方法(数十秒と短時間で抽出するもの)では、このお茶の本来の味は引き出せません。 飲んだ感のある味わいと香りを両立させるには、もう少し長い時間抽出をします。 一煎目の茶葉の量・湯の温度・抽出時間はもちろん味の好みによって変わりますが、基本は90℃程度のお湯を茶葉(一人あたり約3g)に注ぎ1分〜1分30秒ほど待って器に注ぎます。 これは80℃なら2分程度と調整してみてください。 二煎目以降は90℃で10秒ほど経ったらすぐに器に注ぎます。待てば待つほど渋くなってしまいます。 お茶はその都度最後の一滴まで注いでください。 【保存方法】 冷暗所に常温で保存してください。 すぐに使わない場合は冷蔵・冷凍可能です。 開封したものは冷蔵庫に入れず、口をしっかりしめて常温で保存してください。 お茶は湿気や臭気を吸いやすいので、開封後は早めに飲むことをおすすめします。 淹れ方、保存方法については同封する説明書にも書いてあるので、適宜ご参照ください。
-
深蒸し茶 静岡県牧之原産 やぶきた 200g×2
¥4,120
SOLD OUT
毎年、通年分をリピート購入してくださるお客様も多いマルイ名波のお茶が、まとめ買いしやすくなりました! マルイ名波の自園自製一番茶を使用した、こだわりのやぶきた深蒸し茶200g入りを2つお届けします。 マルイ名波の自園自製の一番茶のみを使用した、濃い水色(すいしょく)・香り・味が特徴的な深蒸し茶です。 苦味や渋味は控えめで、老若男女問わず飲みやすいお茶に仕上がっております。 味が濃く、うまみのあるお茶です。 「マルイさんのお茶は甘い」 と評判で、お茶だけを飲んでも満足感が得られます。 口直しというよりは、お茶単独でうまみを味わうのに向いています。 マルイ名波のお茶は一般的な粉っぽい深蒸し茶と違い、ある程度茶葉の形状を残しています。そのため、二煎目も濃厚な味を楽しめます。 安定した品質のお茶をお届けできるように、茶葉の状態に応じて、細かく蒸し具合や形状、温度を確認・調整して製造に取り組んでおります。 茶葉の生育からこだわって製造された深蒸し茶をぜひお楽しみください。 ---------- 【お茶の淹れ方】 一般的な深蒸し茶の抽出方法(数十秒と短時間で抽出するもの)では、このお茶の本来の味は引き出せません。 飲んだ感のある味わいと香りを両立させるには、もう少し長い時間抽出をします。 一煎目の茶葉の量・湯の温度・抽出時間はもちろん味の好みによって変わりますが、基本は90℃程度のお湯を茶葉(一人あたり約3g)に注ぎ1分〜1分30秒ほど待って器に注ぎます。 これは80℃なら2分程度と調整してみてください。 二煎目以降は90℃で10秒ほど経ったらすぐに器に注ぎます。待てば待つほど渋くなってしまいます。 お茶はその都度最後の一滴まで注いでください。 【保存方法】 冷暗所に常温で保存してください。 すぐに使わない場合は冷蔵・冷凍可能です。 開封したものは冷蔵庫に入れず、口をしっかりしめて常温で保存してください。 お茶は湿気や臭気を吸いやすいので、開封後は早めに飲むことをおすすめします。 淹れ方、保存方法については同封する説明書にも書いてあるので、適宜ご参照ください。
-
深蒸し茶 静岡県牧之原産 やぶきた 200g×3
¥5,980
SOLD OUT
毎年、通年分をリピート購入してくださるお客様も多いマルイ名波のお茶が、お得にまとめ買いしやすくなりました! マルイ名波の自園自製一番茶を使用した、こだわりのやぶきた深蒸し茶200g入りを3つお届けします。 マルイ名波の自園自製の一番茶のみを使用した、濃い水色(すいしょく)・香り・味が特徴的な深蒸し茶です。 苦味や渋味は控えめで、老若男女問わず飲みやすいお茶に仕上がっております。 味が濃く、うまみのあるお茶です。 「マルイさんのお茶は甘い」 と評判で、お茶だけを飲んでも満足感が得られます。 口直しというよりは、お茶単独でうまみを味わうのに向いています。 マルイ名波のお茶は一般的な粉っぽい深蒸し茶と違い、ある程度茶葉の形状を残しています。そのため、二煎目も濃厚な味を楽しめます。 安定した品質のお茶をお届けできるように、茶葉の状態に応じて、細かく蒸し具合や形状、温度を確認・調整して製造に取り組んでおります。 茶葉の生育からこだわって製造された深蒸し茶をぜひお楽しみください。 ---------- 【お茶の淹れ方】 一般的な深蒸し茶の抽出方法(数十秒と短時間で抽出するもの)では、このお茶の本来の味は引き出せません。 飲んだ感のある味わいと香りを両立させるには、もう少し長い時間抽出をします。 一煎目の茶葉の量・湯の温度・抽出時間はもちろん味の好みによって変わりますが、基本は90℃程度のお湯を茶葉(一人あたり約3g)に注ぎ1分〜1分30秒ほど待って器に注ぎます。 これは80℃なら2分程度と調整してみてください。 二煎目以降は90℃で10秒ほど経ったらすぐに器に注ぎます。待てば待つほど渋くなってしまいます。 お茶はその都度最後の一滴まで注いでください。 【保存方法】 冷暗所に常温で保存してください。 すぐに使わない場合は冷蔵・冷凍可能です。 開封したものは冷蔵庫に入れず、口をしっかりしめて常温で保存してください。 お茶は湿気や臭気を吸いやすいので、開封後は早めに飲むことをおすすめします。 淹れ方、保存方法については同封する説明書にも書いてあるので、適宜ご参照ください。
メールマガジンを受け取る
冬〜春にかけて甘くて美味しいスナップエンドウを販売しております。
心をこめて、手間ひまをかけて育てた新鮮なスナップエンドウをお届けします。
農業生産法人 有限会社マルイ名波
ウェブショップ運営責任者
名波武義
SNSにレシピや農作業の様子を投稿しています!
ぜひ、いいねやフォローをお願いします。